東成区民祭り地車パレード2
その3
へ
見に行ってきました07
へ
音声有り
LAST UPDATE
07/08/06
平成19年8月5日、東成区民祭り地車パレードに参加してきました。
真夏の厳しい暑さの中、東成区の全7台の地車のパレードが行われました。
中本地車は午後1時半に神社を出発し、途中、中道・東小橋と合流して
パレード出発地点の東成郵便局を目指しました。
東成郵便局横の道路に7台の地車が整列したあと、午後3時に会場である
東中本公園を目指してパレードが始まりました。
今年の会場までのパレードは
東今里・大今里・中本・深江・中道・東小橋・西今里
の順で行われました。
では、東成区民祭り地車パレード画像その2:会場までをご覧下さい。
2007.8.27 音声追加 会場へ向かう中本・深江・中道
聞こえない場合は
こちら
をクリックしてみて下さい。
午後2時半頃、7台の地車が東成郵便局横に整列しました。
東今里
大今里
ページトップへ戻る
中本
深江
ページトップへ戻る
中道
東小橋
西今里
ページトップへ戻る
午後3時、会場である東中本公園目指してパレード出発。
まず、東今里と大今里です。
ページトップへ戻る
次いで中本・深江。
ページトップへ戻る
次いで中道・東小橋・西今里
ページトップへ戻る
神路公園横を曳行する中本地車。
ページトップへ戻る
パレード3番目の中本地車を曳いたり撮影したりしながら会場へ向かいました。
ページトップへ戻る
だんじり小屋トップページへ