平成16年杭全神社注連縄上げ1
平成16年1月3日、平野区の杭全神社注連縄上げを見に行ってきました。
恒例の杭全神社注連縄上げだんじり曳行が本年も最初のだんじり見物。
例年寒さに震えながらの見物だが、今年は本当に暖かくていい天気だった。
注連縄上げは平野9地区が毎年交代で注連縄を神社に奉納する行事。
今年の当番町は昨年地車を新調した野堂町南組だ。
9時頃に小屋を出発しただんじりは、ゆっくりと町内を練りながら神社を目指す。
だんじりの前後には円状にきれいに巻かれた注連縄が据えられている。
9時35分頃に杭全神社前へ到着。
宮前で前進後進、舞い舞いをおこなった後、勢いよく宮入し境内へ。
その後は再び参道をゆっくりと進み、拝殿前の鳥居手前に据え置かれた。
ここで、だんじり前部に据付けられていた注連縄がはずされ、杭全神社に
奉納された。
杭全神社への注連縄奉納が終ると、三十歩神社へ向けて再び曳行開始。
昨年は雨のため三十歩神社への地車宮入が無かったので、今回初めて三十歩
神社へ地車が入るのを見ることが出来た。
では、杭全神社注連縄奉納での野堂町南組地車画像1宮入までをご覧下さい。
平野の町中を曳行する野堂町南組地車
平野の町中を曳行する野堂町南組地車 後方より
平野の町中を曳行する野堂町南組地車
ページトップへ戻る
神社鳥居に向かって突っ走る野堂町南組地車
神社鳥居に向かって突っ走る野堂町南組地車
ページトップへ戻る
宮前で練る野堂町南組地車
神社鳥居と野堂町南組地車
ページトップへ戻る
杭全神社境内をゆっくりとそして堂々と進む野堂町南組地車
杭全神社境内を進む野堂町南組地車
ページトップへ戻る
杭全神社境内を進む野堂町南組地車 まもなく到着
ページトップへ戻る
杭全神社境内を進む野堂町南組地車 まもなく到着
ページトップへ戻る