稲田のだんじり祭り6:稲田南
その1
へ
見に行ってきました04
へ
LAST UPDATE
05/01/23
平成16年10月16日、東大阪市稲田のだんじり祭りを見に行ってきました。
宵宮の朝、稲田八幡宮へ5台の地車が揃って宮入します。
宮入は、稲田南・稲田中・稻田橋本・稲田北・稻田旭の順に行なわれました。
私は宮入後の境内での様子と宮出後の曳行を少し撮影してきました。
では、最後に宮出した稲田南地車画像をご覧下さい。
稲田南地車
最後に宮出した稲田南地車 神社境内にて
ページトップへ戻る
曳行中の稲田南地車
ページトップへ戻る
境内で撮影した稲田南地車画像です。
稲田によく見られる軍人の出人形
稲田南地車 後方より
稲田南地車 正面 獅噛・懸魚
稲田南地車 後ろ正面 獅噛・懸魚
後ろ正面
ページトップへ戻る
だんじり小屋トップページへ