杭全神社注連縄上げ2003

  見に行ってきました03へ LAST UPDATE 03/1/3


平成15年1月3日、平野区の杭全神社注連縄上げを見に行ってきました。

恒例の杭全神社注連縄上げだんじり曳行が本年も最初のだんじり見物。

9地区が毎年交代で注連縄を神社に奉納。今年の当番町は野堂東組でした。
9時前に小屋を出発しただんじりは、ゆっくりと町内を練りながら神社を目指します。
だんじりの前後には円状にきれいに巻かれた注連縄が据えられていました。

9時40分頃に杭全神社前へ到着。
今にも雨が降りそうな寒い冬空の下、屋根方は全員上半身裸になって頑張って
いました。
宮前の信号で一度だけ「もどせ」をした後、神社鳥居をくぐり抜けて境内へ。
その後は再び参道をゆっくりと進み、拝殿前の鳥居手前に据え置かれました。
ここで、だんじり前部に据付けられていた注連縄がはずされ、杭全神社に
奉納されました。

杭全神社への注連縄奉納が終ると、三十歩神社へ向けて再び曳行開始です。
残念ながら雨が降ってきたため、だんじりはシートで覆われての曳行です。
そして、雨が本降りになって来たため、だんじりは予定より早く地車小屋へ格納され、
注連縄はその後無事三十歩神社へ奉納されました。

では、杭全神社注連縄奉納での野堂東組地車画像をご覧下さい。

注連縄上げ曳行出発前の野堂東組地車

出発前に手打ちする野堂東組地車 地車小屋前にて

平野の町中を曳行中の野堂東組地車1

平野の町中を曳行中の野堂東組地車2

平野の町中を曳行中の野堂東組地車3

平野の町中を曳行中の野堂東組地車4

平野の町中を曳行中の野堂東組地車5 後方より

平野の町中を曳行中の野堂東組地車6

杭全神社鳥居をくぐる野堂東組地車

神社境内に入り手打ちする野堂東組地車

神社参道を進む野堂東組地車 屋根方は上半身裸です

神社参道を進む野堂東組地車 ギャラリーも大勢です

神社参道を進む野堂東組地車

神社参道を進む野堂東組地車

拝殿前の鳥居手前に据え置かれた野堂東組地車

拝殿前の鳥居手前に据え置かれた野堂東組地車

雨のためシートを被せての曳行です

雨が本降りのため、注連縄を付けたまま地車小屋へ

だんじり小屋トップページへ