沼町地車昇魂式
見に行ってきました01
へ LAST UPDATE 01/11/9
平成13年11月4日、岸和田市の沼町地車昇魂式を見に行ってきました。
前日までの雨も上がり晴れ間ものぞく清々しい秋空のもと、昇魂式曳行と
岸和田天神宮でのお祓いが無事行われました。
この日、岸和田に到着したのは朝7時過ぎ。
すでに駅前でのやりまわしも終え、堺町から南町方面へ行ったあとでした。
そこで、最後のカンカン場でのやりまわしを待つことにしました。
まもなく沼のだんじりがカンカン場へ。
大勢の人が見守る中、拍手喝采の見事なやりまわしで、颯爽と通り過ぎて
いきました。
急いで沼地区へ戻ると、沼町地車に続いて筋海町地車も後方から走ってくる
ではありませんか。(話によると並んで走っていたとか)
旧26号線を渡ったところでしばらくSTOP。
だんじりを見ると鳴り物係りが乗っていない。ここで、休憩?
しばらくして動き出しただんじりを見ると、なんと鳴り物係りが超ベテランらしき
おじさんたちに総代わりしていた。
100年の歴史を持つだんじりの最後にふさわしい粋な演出やね。
あれっ、大工方も超ベテランらしき人に!すっごいなぁ。感動!
沼町本部前では、天神地区各町のまといが出迎える中、沼町地車が到着。
ここで、再び鳴り物係りが交代して沼の天神さんへ。
最後のやりまわしを決めて神社の鳥居をくぐっていきました。
またまたあれっ!大工方さっきのおっちゃんのままやったで。
やりまわし、よう頑張りはったなぁ。ほんまにすごい!
神社でお祓いのあと、特有のだんじり囃子が囃される中、沼町伝統の
「おっしゃんしゃん」と呼ばれる相撲が行われました。
見学できたのはわずかな時間でしたが、記憶に残るすばらしい昇魂式でした。
なお、このだんじりは「岸和田だんじり会館」にて保存展示されるそうです。
では、沼町地車の昇魂式での画像をご覧下さい。
沼町地車 大工方も鳴り物係りも超ベテランのみなさん
沼町地車 後方は筋海町地車
沼町地車
沼町地車
沼町地車 岸和田天神宮にて
沼町地車 岸和田天神宮にて
天神地区各町の纒に囲まれる沼町地車
スポット画像
だんじり小屋トップページへ